Kalamazoo KG-1

2021年12月29日水曜日

KG-1が元通り


 流石にすべてオリジナルパーツは、無理65年のヴィンテージですから特にヴァイブローラの板バネアームは、無いですね。PUは、メロディーメーカー のヴィンテージを海外から取り寄せてもらいました。アッセンブリーもオリジナルとは、行きませんが満足の出来ですね。

コントロールノブの微調整で・・・・

キャビティーが浅いのでポットの厚みでピックガードが浮いてしまったので解決策でボディーを削ることにしました、入力ジャックの座繰りも干渉していたようで、黒い跡がこの部分でジャックの抜き差しでノイズが発生していたようです。この部分も削りました。道具があれば綺麗に削れるのですがドリルしかなかったからな・・・・
 

KG-1これだけ鳴ってくれればOKでしょ

メインで十分使えるギターになりました。

KG-1アッセンブリのメンテナンスしてよかったですね。

おそらくメインで使うつもりが前オーナーは、無かったのかなぁ中途半端でしたね。
ポット交換、PUをオリジナルにしかもメロディーメーカー に付いていたやつですからね。
音が悪いわけがない、アッセンブリの見た目だけでもいい音しそうでしょ!!

2021年12月28日火曜日

KG-1の配線やり直し ボリュームを交換

ギブソンのボリュームがあったのでちょうど良いですね。コンデンサーは、バンブルビーのレプリカです。見た目も大事、フタしちゃいますが・・・・65年メロディーメーカーのPUを取り付けたのでちょうど良いですね。
500Kと250Kの組み合わせですね。オリジナルもこのような組み合わせらしいです。



 

2021年12月11日土曜日

KG-1コントロールノブ


 もともとこのギターには、オリジナルノブが無かったんですね。色々取り付けてみましたがやはりオリジナルが似合うのですがさすがにパーツが入手困難。ストラトのノブをちょっと細工して似合うノブが出来上がりました。

2021年12月9日木曜日

KG-1 カラマズーは、かっこいいギターだ

本来PUは、白なのだが、メロディーメーカー の60年代のものを海外から取り寄せて取り付けました。白よりかっこいいですよね。
 

KALAMAZOO KG-1の音

KALAMAZOOは、jimmyモデルって事にしちゃいますかね。
赤・白・青持ってますから・・・・ってか!!

KG-1の音ってこんなにいい音だったんだ!!

やっぱりオリジナルは、いいですね。

エスケープKG-1の音 レスポールに近いですね。

jimmyの大好きなギタートーンが出ています。

KALAMAZOO KG-1




このギター使っている人少ないだろうなぁ・・・・60年代黒のメロディーメーカーのPUをてに入れたので今までダンカンを取り付けていましたがこれでオリジナルに戻りましたね。元に戻すのに3年かかりました。本来の音は、とてもスチューデントモデルじゃないですよ。
 

PUを60年代のオリジナルに戻しました。

これでアームも付け足しオリジナルに戻りました、購入して3年かかりましたね。

2021年12月8日水曜日

見た目がカッコいいですね。


 メロディーメーカーと一緒だなぁ!!  

メロディーメーカーのPUを海外から取り寄せ

装着完了  PU高さ調整ネジが無かった。前のものは、別のネジでナットで固定していたので使えない、今回は、ちゃんとベースのプラスチックプレートがあるのでネジ穴もバカになっていないので家にあるネジを探した所フェンダーのネジがぴったりでした。PUの高さは、一番出たところで固定でちょうど良いのでスプリングは、要りません。

白黒だとムスタングにより近くなるかも・・・・・見た目がカッコいいですよね。音がハッキリしてる!! 個体差でそれぞれギターによる違いもありますがこのギターいい音ですね。


 

2021年11月8日月曜日

ボディーのザグリとナットの違い



ザグリの違い分かりますかね・・・・スタッドの周りの木の面積が違いますね。強度の補強?
ナットの形状が変更されてますね。
下の方が初期型なのかなぁ、ムスタングと見た目が近いので上のナットに変更したのかなぁ?

ローズ・ハカランダ? と思われる分厚い指板、贅沢ですね。




 

2021年10月23日土曜日

オリジナルと比較してもほぼ元通りに復活ですね。

このギターが手元に来てからここまで復活するのに何年かかっているのかなぁ・・・・。
アームプレートがショートタイプなのは、仕方ないですね。この時は、気がついていなかったフロントPUがあるタイプのベースプレートだったんですね。後日ロングプレートアームを取り寄せて付け替えました。ブリッヂとボリュームの間をアームダウンで稼働することができるんですね。

この時点でアームプレートのロングとショートの意味がまだわかってなかった。フロントPUが追加されるとロングプレートが干渉するんですね。今回取り付けて喜んでいたいただいたプレートは、ショートなのでフロントPUが搭載されたKG-2の物だったんですね。

 

元の穴の位置だと・・・・アームダウンがぶつかります

前オーナーどうやって使っていたのかなぁ・・・・・
穴をずらしてみごつ復活。穴だらけですがギターは、使って何ぼですからね。PUのチョイスは、前オーナー正解SSL-3 ダンカンいい音してます、SSL-1にしてみましたがパンチが足りな感じで元に戻しました。これは、これでありですね。

 

アームがブリッヂに干渉

穴を開け直して後ろにずらすことに
いい感じですね。
見た目もオリジナルに戻りましたね。
プリッチ外れないものですね。
 

2021年10月22日金曜日

トレモロアーム復活計画

SSL-1を外してSSL-3に交換しました。

 なんとか行けそうですね、アームの調達ですね。行きつけのLIVEハウスオーナーが所有していたアームプレートを譲り受け取り付けることに、アームをネットで注文、この時点でもアームの位置がおかしいことに気が付いていなかった。